道の駅 織部の里もとす常設ー 本巣市 ー キッチンカー出店場所情報

実施詳細

日程 毎日 8:30~17:00
アクセス 岐阜県本巣市山口676番地
最寄駅 織部駅 (徒歩1分)

出店募集情報

募集台数 最大2台/日
募集ジャンル 食事 / スイーツ / ドリンク / 物販
営業許可証のエリア 岐阜県一円
岐阜県一円(2021年6月1日以降)
岐阜市(2021年6月1日以降)

※上記営業許可証のいずれかが必要です

出店をお考えの方

会員登録で以下の情報も確認できます

出店料

買取/売上保証の有無

※会員登録済みの方はこちらから

出店スケジュール

出店予定のキッチンカー

1カ月先までの出店予定はございません

次に来るキッチンカーをリクエスト!
来場者アンケートに回答する
(所要時間:約1分)

過去に出店したキッチンカー

39フーズ(メイン車両)

39フーズ(メイン車両)

提供商品

豚肉とキャベツのコムタン、韓国人気スイーツクロッフル(クロワッサン+ワッフル)、レモネード、和牛ステーキ串、牛ハラミ串、仙台名物牛タン串、タンフル(フルーツ飴)、おでん7種(冬季限定)、おでん4種(冬季限定)、タピオカミルクティー、チーズソースからあげ、明太マヨからあげ、旨だれしみしみプルコギ丼(温玉あり)、旨だれしみしみプルコギ丼(温玉なし)、昔懐かしいラムネ、光るボトル(スヌーピー)、サクッとチュロス、愛知県西尾産「抹茶氷」、愛知県西尾産の「和ちゅろす」、フライドポテト(明太マヨ•チーズソースなど)、ながーいポテト(ロングポテト)明太マヨ・チーズソースなど、韓国風からあげ(ハニーマスタード)、韓国風からあげ(ヤンニョムチキン)、ぐるぐるトルネードポテト、フライドポテト、ながーいポテト(ロングポテト)、ソフトドリンク、じゅーしー唐揚げ、ふわふわかき氷(夏季限定)、和牛ホルモン焼きそば、豚バラ焼きそば

musubi

musubi

提供商品

クリームソーダ(レモン)、クリームソーダ(ブルーハワイ)、ベビーカステラ(32コ)、ベビーカステラ(16コ)、クリームソーダ (メロン)、ベビーカステラ(8コ)

コッペ亭

コッペ亭

提供商品

コッペパンサンド

シーハウス26  2台目

シーハウス26 2台目

提供商品

ヤンニヨムチキン丼、韓国餃子、韓国かき氷ピンス、チーズボール、ワンパントースト、ヤンニョムチキンバーガー、レインボーハットグ、チーズハットグ、プルコギ丼、ビビンバ丼、キムチチヂミ、海鮮チヂミ、野菜チヂミ、韓国キムチ(自家製)、ヤンニョムチキン(甘口)、韓国トッポッキ、ママの手作り韓国キンパ

HASE家カリー厨房

HASE家カリー厨房

提供商品

チキンバーベキュー、美河フランク、あいがけカツカレー、ローリーワッフル、クリームソーダ、あいがけ唐揚げカレー丼、フライドチキン、トルネードポテトフランク、ココナッツジュース、スノーアイス、あいがけカレー丼ハーフ、お子様カレーハーフ、カレードッグ、カレーパン、あいがけオムカレー、あいがけカレー丼

GOOD DELI

GOOD DELI

提供商品

札幌味噌ラーメン、ザンギ(ヤンニョムチキンにも変更可)、揚げいも、スカッシュフロート、スープカレー、けずりいちごかき氷、かき氷

kitchen Leo

kitchen Leo

提供商品

トルネードポテト、日替り弁当、よだれ鶏、彩り弁当、ホット梅酒、熱々おでん、白玉ぜんざい、ホットコーヒー、盛り盛りポテトフライ、炙り鴨ロース、特製ネギ塩からあげ、和パフェ(あずき)、カラフルソーダ、アイスコーヒー、赤紫蘇ドリンク、ロングポテト、ベトナム チェー、きな粉たっぷり串団子、冷やしきゅうり、五平餅、冷やし坦々うどん、スノーボール(かき氷)、台湾まぜうどん、ボリューム満点 ふわトロ卵のオムそば、名古屋味噌カツ丼、ワンタンスープ、レオのしおっ手羽、雪みかんカルピス、和風チキンカツ丼、よだれ鶏丼、ディップチュロス、ギリシャヨーグルトアイス(龍眼ハニーがけ)、揚げたこ焼き、ホットラテ、日替りランチ、葱唐揚げ、グリーンカレー、包み揚げ餃子、チキンオーバーライス、飛騨牛コロッケ、くずキリ(きなこと黒みつがけ)、チキンサテ(3本)、手羽先の旨辛煮、どっ缶みかん、からポテコンビ、クラムチャウダー、チキンピカタ丼、からポテ、ロングチュロス、ぽて丸君、飛騨牛すじカレー、ロコモコ丼、包焼き餃子(3個)、かき氷うどん、たじみそ焼きそば、参鶏湯(薬膳粥)、生絞り極細モンブラン、名古屋名物 たません、おにぎらず、フルーツティー、生レモンソーダ、ピンクカレー、もろこし揚げ、塩からあげ 

お問い合わせ

キッチンカーを呼びたい、空きスペースの有効利用を相談したい、という方はお気軽にお問い合わせください。

このキッチンカー出店場所を見た人におすすめの出店場所