モビマルとは?
都心部を中心にオフィスビルの公開空地やコインパーキング、 遊休地などで日替わり・週替わりに様々なジャンルのフードトラックが登場。 オフィスワーカーのランチや、仕事終わりにおうちで楽しむ テイクアウト用デリまで、幅広く提供していきます。
「モビマル」という名前の由来
「モビリティ=移動、乗り物」×「マルシェ=市場」で、「モビマル」と命名しました。 様々なジャンルの料理が並ぶフードマルシェを、オフィス近くに届けることで、 オフィスワーカーのお昼休みを、空腹だけじゃなく、心も満たす時間にしたい。 自慢のメニューを「もっと多くの人に食べて欲しい!」というシェフの願いを叶えたい。 そんな願いを込めた名前なのです。
「モビマル」を世の中に広めたい
ひとつでも多くの場所に「モビマル」を作って「美味しい!」の輪を広げたい。 場所と店舗と消費者、この3つをつないで大きなマルシェとして運営したい。 誰もが気軽に「美味しい!」をシェアできる機会をもっともっと、 世の中に創出していきたいと考えています。
