キッチンカー出店場所情報 プロバスケットボール 神戸ストークス戦ー 神戸市 ー

実施詳細

アクセス 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目12−2
日程 ・営業時間
3月16日(土) 営業時間 12:30~17:00頃(ハーフタイム終了迄)   搬入時間 10:30~11:00
3月17日(日) 営業時間 10:00~15:00頃(ハーフタイム終了迄)   搬入時間 9:00
3月27日(水) 営業時間 15:00~20:00頃(ハーフタイム終了迄)   搬入時間 13:30~14:00
3月30日(土) 営業時間 12:30~17:00頃(ハーフタイム終了迄)   搬入時間 10:30~11:00
3月31日(日) 営業時間 10:00~15:00頃(ハーフタイム終了迄)   搬入時間 9:00

出店募集情報

募集台数 2台/日 ※他スポンサー2台出店
募集ジャンル 食事 / スイーツ / ドリンク / 物販
営業許可証のエリア 神戸市
兵庫県一円(2025年6月1日以降)
姫路市(2025年6月1日以降)
西宮市(2025年6月1日以降)
明石市(2025年6月1日以降)
尼崎市(2025年6月1日以降)
神戸市(2025年6月1日以降)

※上記営業許可証のいずれかが必要です

出店スケジュール

出店予定のキッチンカー

1カ月先までの出店予定はございません

次に来るキッチンカーをリクエスト!
来場者アンケートに回答する
(所要時間:約1分)

過去に出店したキッチンカー

Kitchen eMu

Kitchen eMu

提供商品

果肉たっぷりかき氷、スープ餃子、白玉ぜんざい、唐揚げ、果肉たっぷりかき氷、照り焼き丼、フランクフルト、豚汁、ワンカップ、おでん、キムパ、チゲスープ、唐揚げ丼、牛丼、ローストビーフ丼、プルコギ丼、ビール、レモン酎ハイ、いちごミルク、チキンカレー、たこ焼き8個入り、クレープ

GRILLICIOUS

提供商品

アジアン丼、ブレンドコーヒー、アイスティー、カヌレ、バウンドケーキ、カップシフォンケーキ、アジアンかき氷、ムーピン(豚肉の串焼き)、フルーツソーダ、昼呑みセット 50円引き、キリン ホワイトホースハイボール、氷結 キリン、ビール キリン一番搾り、アジアン丼 一種盛り、GRILLICIOUS マニアおかず全部のせ、アジアン丼 チーズのせ、タイ南部料理ココナッツミルク焼鳥 1本、ルーローファン、カフェラテ、抹茶ラテ、タイミルクティー、マシュマロアイス、フルーツ飴、コンソメスープ、ホットココア マシュマロ生クリームのせ、アジアン丼 学生限定スープ付、タイのさつま揚げ焼き串、焼きフィッシュボール串、特別企画★700円弁当 選べるおかず2種盛り、タイ東北料理 豚トロの炙り焼き 単品、タイ有名店レシピ✩チキンウイングのグリル焼き、学生限定☆GRILLICIOUSおかず3種盛りアジアンボックス、学生限定☆GRILLICIOUSおかず2種盛りアジアンボックス、タイ南部料理ココナッツミルク焼鳥 3本SET、Grillicious2種のおかず盛りアジアンボックス、GRILLICIOUS 3種のおかず盛りアジアンボックス

華麗なるスパイスカレー

提供商品

ビリヤニ&ココナッツ海老カレー、ベルギーフリッツ、フレーバーポテト、カツカレー、唐揚げカレー、欧風カレー、カツカレー(大学)、唐揚げカレー(大学)、欧風カレー(大学)、スパイス唐揚げ(大学)、3種あいがけカレー、2種あいがけカレー、ビリヤニ&キーマカレー、ビリヤニ&魯肉飯カレー、ビリヤニ&チキンマサラカレー、ビリヤニ、スパイス唐揚げ(大)、かき氷、唐揚げ弁当、レモネード、チキンマサラカレー、タピオカ黒糖ミルクティー(大学)、チキンカレー(大学)、スパイス唐揚げ丼(大学)、タピオカミルクティー、クラフトコーラ、なにわポークのソーセージ、キーマカレー、コーヒー、ホットチョコレート、ホットワイン、スパイス唐揚げ丼、ハーブソーセージ、スパイス唐揚げ(中)、レモンサワー、ハイボール、ホットワイン、コロコロポテト、クラフトビール、生ビール、海老出汁キーマカレー、バターチキンカレー、大阪産なにわポークの魯肉飯カレー

オステリアガッティーニャ

オステリアガッティーニャ

提供商品

フライドポテト、揚げ物等、イタ丼、カルボ丼、明太子カルボ丼、コラボ丼、学割イタ丼、学割カルボ丼、学割明太子カルボ丼、学生コラボ丼、マルゲリータ、4種チーズのクワトロフォルマッジ、明太マヨ、バーベキュー、ビスマルク、ハーフ&ハーフピッツァ、アルコール各種、コーヒー、ソフトドリンク、月がわりドルチェ、特製果肉入りかき氷

お問い合わせ

キッチンカーを呼びたい、空きスペースの有効利用を相談したい、という方はお気軽にお問い合わせください。

このキッチンカー出店場所を見た人におすすめの出店場所