キッチンカーを開業するには何が必要? 移動販売のメリットと開業までの5つのステップ

キッチンカー開業
2024/02/20

画像素材:PIXTA

「キッチンカー(フードトラック)で移動販売の飲食店を開業したい!」そんな人のためにモビマルが基本的な知識から必要な情報までをまとめました。

キッチンカー(フードトラック、移動販売車、フードカー)とは?

「キッチンカー」とは、調理設備を備えた車両のことです。「フードトラック」や「ケータリングカー」、「移動販売車」などさまざまな呼び方もあります。車両で調理、販売までを行う「動く飲食店」を表す言葉として使われています。

近年ではリースやレンタル・中古車市場の拡大で車両が用意しやすくなり、以前と比べて参入のハードルが低くなりました。また、新型コロナウイルス流行以降のテイクアウト需要の高まりにより、市場は拡大。近年では本格的な調理設備を導入し、店舗型飲食店と遜色のないクオリティの料理を提供するキッチンカーも増えてきています。

キッチンカーで飲食店を開業するメリット

キッチンカーで飲食店を開業するメリットは、主に費用面と自由度の高さです。

<キッチンカーの費用面に関するメリット>

・初期費用が安い

店舗型飲食店を新規で開業する場合の費用は1,000万円がひとつの目安となっています。そのため多くの場合自己資金だけではなく、金融機関からの融資や助成金の利用など資金調達が必要です。

対してキッチンカーでの開業の場合、250万円~500万円ほどで開業できると言われています。また、中古車などを利用すれば、さらに費用を安く抑えることも可能です。

・固定費(維持費)が安い

店舗型飲食店の場合、家賃や水道光熱費など、たとえ営業していなくても一定の固定費を払い続ける必要があります。対してキッチンカーの固定費は車両維持のための経費で、ほとんどの場合店舗型より安く済みます。

・人件費が抑えられる

キッチンカーはテイクアウト販売が基本のため、仕込み等を済ませておけばワンオペで営業が可能です。

<キッチンカーの自由度に関するメリット>

・営業時間を自分で決められる

店舗にとらわれず、働く時間・日付を自由に決められます。たとえば人が集まる場所に出店し、短時間で商品を売り切るスタイルも取れるため、余暇の時間を多く取ることも可能です。

・その時々で営業場所を変えられる

出店場所ごとに営業許可を取る必要はありますが、出店場所を自分で決められます。たとえば、普段は学生の多く集まるエリアで出店する場合、学生が休みの週末や長期休暇の期間はイベントなどへ出店し、繁忙期と閑散期の差を小さくできます。

・業態変更も比較的安価でできる

食に関するトレンドは日々変わるもの。キッチンカーは一度車両を取得してしまえば、業態変更にかかるコストは社内の外装・設備変更のみで済むため、トレンドを読んで業態を変更することも比較的容易です。

画像素材:PIXTA

キッチンカーで開業をするまでの5つのステップ

キッチンカーでの開業をするにあたってのステップは、大きく分けて以下の5つです。

■1.キッチンカーの事業計画や資金計画を立てる

キッチンカーも店舗型飲食店同様、事業計画や資金計画を立てることが必要です。情報収集を行い「やりたい」と思ったものを、形にしていきましょう。

・最初にどんなキッチンカーをやりたいか、「コンセプト」をまとめる

どんな車で、どんな料理を提供するか、出店する場所や時間、ターゲットなどを考えてまとめましょう。コンセプトが決まれば、車を含めた準備期間やおおまかな資金計画を立てられます。

・資金計画(収支計画)を立てる

設定したコンセプトをもとに、資金計画を立てます。まず必要なのは初期費用をどう調達するかの「資金計画」。自己資金はいくら必要か、銀行の融資や助成金を使うのかなども考慮してかかる初期費用を設定しましょう。

そして初期費用と並行して立てたいのが「収支計画」。以下の項目を考慮に入れて、最初は大まかでも計画を立てていきましょう。

売上高…単価✕売上数で計算する。例えば、一日に800円のお弁当を100個売るなら、800✕100=80000がその日の売上高。

原価…その商品を提供するための原料費。

粗利…販売価格から原価を引いたもの。800円のお弁当の原価が300円なら、800‐300=500円が粗利となります。

販管費…商品の提供にかかる経費。容器・食器代や人件費、キッチンカーの出店料、広告費などもこちらに含まれます。

営業利益…売上高から原価と販管費を引いた利益。

初期投資金額…初期投資費用のこと。銀行などの融資を利用する場合、自己資金と助成金などを合わせて考慮します。

回収期間…初期投資額をどれくらいの期間で回収できるか。営業利益から計算します。

特に開業当初は売上が安定しづらいため、たとえ3か月間収入がなくても生活ができるような生活費を考慮に入れて考えたいものです。

■2.キッチンカーの車両を用意する

◯キッチンカーのサイズは大きく分けて3種類

まず、キッチンカーはサイズによって3種類に分けられます。大きさと特徴は以下の通りです。

小型「軽トラックベースのキッチンカー」…軽トラを改装しキッチンボックスを搭載したもの。価格面や運転で小回りのきくサイズは魅力的ですが、省スペースであるがゆえ、搭載できる器具にも制限があり、大きな身体の人が長時間働くにも不向きです。

中型「1.0t普通車トラックベースのキッチンカー」…1.0t普通車トラックにキッチンボックスを搭載したもの。2~3名でも調理作業ができ、さまざまな出店場所にも対応できるため汎用性は随一。

大型「1.5t普通車トラックベースのキッチンカー」…1.5t普通車トラックにキッチンボックスを搭載したもの。大きなサイズのため、広いキッチンスペースに、大量の在庫や人員を収納できます。大型イベント等の出店では利益を最大化できるメリットがありますが、会場によって出店できるスペースに制限があることや、大きい分維持費が高くなることを考慮に入れて検討したいものです。

画像素材:PIXTA

◯新規購入、中古車購入、リース…車両を用意する方法は

新規購入…基本的に販売台数が少ないキッチンカーは、注文を受けてから製作することが一般的です。ある程度形が決まっている中から、カスタマイズを行い、使いやすいものを目指しましょう。費用に関しては業者によって大きく見積もりが変わることがあるため、相場感などはあらかじめチェックし、優良な業者を選びたいところです。

中古車購入…初期費用を抑えて手に入れるという意味では中古車の購入も検討したいところですが、良い状態のキッチンカーはすぐ売れてしまうことも多く、安く購入できたとしても整備費用や維持費が想定以上にかかることがあるため、しっかりと吟味して検討してください。

リース・レンタル…キッチンカーをレンタルして移動販売を経験することも可能です。しかし、レンタル料は一日に数万円~10万円前後と高額のため、イベント出店などスポットでの利用が適しているでしょう。また、後述しますがキッチンカーの営業許可は「車両ごと」に必要であるため、出店予定地域で営業できるかもチェックする必要があります。

当サイト「モビマル」では、車両購入や提供商品など、移動販売を始めるためのサポートを実施しています。これから移動販売を始めようという方は、ぜひ無料会員登録を。

■3.必要な資格や許可を取得する

キッチンカーの営業に必要な許可は以下の2つです。

「食品衛生責任者」…保健所に営業許可を申請する際に必要となる資格。各都道府県の食品衛生協会で実施している「食品衛生者養成講習会」への参加が必要です。講習会は1日で終了し、オンラインでの取得もできます。また、栄養士、調理師、製菓衛生師などの国家資格がある場合には、講習会への参加は不要です。

「飲食店営業許可」…キッチンカーには飲食店営業許可が必要です。出店場所を管轄する都道府県の保健所で取得します。「県内一円」といった申請を受け付けている場合もありますが、同一県内でも管轄が分かれているケースもあるため、一度営業したい場所の自治体に確認をとってから許可を申請しましょう。

また、キッチンカー内部で調理を行わず、販売のみを行う場合は飲食店営業許可ではなく、食品販売業として保健所への「営業届出」を行います。

画像素材:PIXTA

■4.キッチンカーを開業する

・安定した出店場所を見つける

キッチンカーで安定した収益を上げるには、出店場所を安定的に確保することが必要です。開業直後はさまざまな場所・時間帯、そしてイベントなどに出店し、自分のキッチンカーのスタイルに合った出店場所を見つけましょう。

当サイト「モビマル」では、都市部を中心にさまざまな出店場所を紹介しています。

・集客を行う

せっかく出店しても、天候やタイミングなどさまざまな要因で客足が伸びないこともあります。人が集まる場所への出店は基本として、看板やタペストリー、のぼりなどの販促グッズを用意し、人目を引くようための施策も大切です。

また、近年ではInstagramやTikTokといったSNSを利用した集客も一般的になっています。その日の出店場所や店舗の状況をリアルタイムで伝えられるため、リピーターの獲得につながります。

「モビマル」は、キッチンカーを出店したいオーナーと出店場所を探している土地管理者のマッチングサービスです。これからキッチンカーを始めたい人へのサポートも行っていますので、ぜひ無料会員登録をお願いします。

▼モビマルで出店したい人はこちら

https://mobimaru.com/vendors/sign_up/new

▼無料セミナーで開業について深く学びたい人はこちら

https://mobimaru.com/lp/kitchencar_seminars